ウイルスカット関連はこちら ≫

スタッフブログ

100年以上愛される「もなか」

甘党代表の笹です。洋菓子も好きですが、和菓子の優しい甘さがやっぱり落ち着きますね。とは言え、昨今では、「和菓子離れ」が話題になりつつあるようで、コロナ禍の影響もあってお店をたたんでしまう和菓子屋さんもあるようです。今回ご紹介するのは、そのよ...
スタッフブログ

一歩先のおもてなしへ

ゴールデンウィークでしたね。皆様はどのような連休を過ごされましたか?笹は友人のメガネ購入に付き添い、カフェ巡りをした日以外、大人しく自宅にいました。お出かけしたかったですが、なかなか難しいですね…。さて今回はバイキング発祥のホテル、東京都千...
スタッフブログ

人力車の新たなスタイル

実は人力車、乗ったことがないです。こんにちは、笹です。無事演劇は観ることができましたが、まだまだ油断ならない状況だったため、観光することなく、すぐに現地から離脱しました……。話は変わりまして。皆様は「人力車」と言えばどのような姿が思い浮かび...
スタッフブログ

負けない、止まらない、諦めない!

ようやく落ち着いてきたと思えば、オミクロン株が猛威を振るっていますね……。こんにちは、笹です。観劇チケットに当選したのに、無に帰りそうで戦々恐々としています……。電車旅とかもそろそろしたいなと考えていたのですが、それすら難しそうです……。電...
スタッフブログ

たまにはアナログなゲームでお家時間を

やってみると実は奥が深いのですよ、アナログゲーム。こんにちは、笹です。お家時間用の積み本と積みゲームが増える一方です。コロナ禍による「巣ごもり需要」で家庭用ゲーム機やソフトが大ヒットしていますが、「おうちでじっくりゆっくり遊べる」ボードゲー...
スタッフブログ

コロナ禍だからこそ、より身近に

そろそろ動物園や水族館に行きたい。こんにちは、笹です。まだまだ収まる気配がないので、もうしばらくは我慢が続きそうですね……。笹は最近、外出欲求を紛らわすために、日本刀のオンライン展示会や無観客ライブ配信などを視聴しています。ほかにも動物とか...
スタッフブログ

彩り豊かなお部屋

植物を見るのは好きですが、育てるのは苦手です。こんにちは、笹です。最近知ったのですが、コロナ禍の影響もあって、お花屋さんもサブスクに参入しているそうですね。ということで、今回笹がご紹介する企業様は東京都港区に本社を構える「日比谷花壇」様です...
スタッフブログ

そうだ、箱根に行こう。

そろそろ旅に出たいです。ご無沙汰しております、笹です。県内で「まん延防止等重点措置」が発令されたこともあり、まだまだ当分の間は県外に足を運ぶことは難しそうですね……。観光地、宿泊施設も大きな痛手を負い、事業から手を引いてしまうお店も少なくは...
スタッフブログ

要領がよくない、は思い込み?

つい最近まで暖かい日が続いていましたが、また急に冷え込んできました。こんにちは、笹です。今回、笹が紹介させていただく本はこちらになります。F太氏、小鳥遊氏著の「要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑」です。前回の「言いかえ図鑑」...
スタッフブログ

言い換える力を身に着ける

すっかり秋も過ぎ去り、冬の足音が近づいてきた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。こんにちは、笹です。今回、笹が紹介させていただく本はこちら。大野萌子氏著「言いかえ図鑑」です。タイトルには図鑑と書いてありますが、読みやすい文章量になって...