ウイルスカット関連はこちら ≫

2020-10

スタッフブログ

コロナ渦に『ネットで新築の家を売る方法』

今年に入ってからというものの、新型コロナウイルスの影響ですっかり生活様式が変わってしまいました。『生活様式が変わる』ということは、イコール『需要が変わる』という事に繋がります。それは一生ものである、持ち家の購入にも少なからず影響があります。...
社長ブログ

念願のアイドルプロジェクト始動

どうも、社長のぶーです。私は生粋の大阪人で、宮城にきて14年になります。縁があって古川に住み着き、古川に会社を設立して日々楽しく過ごさせていただいています。古川で会社以外にも串カツ屋やリラクゼーションサロンもさせていただいて、今ではどっぷり...
お知らせ

小規模事業者持続化補助金が開始されています(第5回分12/10締切)

小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型が受付中です!二の足を踏んでいた非対面型ビジネスへの変換やシステム開発などがあれば是非弊社へご相談ください!
スタッフブログ

リチャード・コッチ(著) 【増補リニューアル版人生を変える80対20の法則】を読んで

パレートの法則とは「利益の80%は顧客の20%がもたらす」「仕事の成果の80%は費やした時間の20%から生まれる」 ――こんな法則について、聞いたことのある人は少なくないでしょう。 「80対20の法則」あるいは「パレートの法則」という名で知...
スタッフブログ

説明が苦手な私が『1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術』を読んでみた

こんにちは、晴です。今回は本の紹介で、今までライトノベルや文庫本などの小説を読む機会は多かったのですがビジネス本は読んだことが無く、まず何を読めばいいのか分からず、色々なサイトのランキングやオススメを見ました。その中で、個人的に惹かれたのが...
スタッフブログ

試しに読んでみました。

私は普段マンガしか読みません。小説なども読んだことはありますが、数える程度・・・。正直人様に紹介できるほど本を読んでないんですが、伝わるよう書いてみます。私自身は特に”コミュ障”ということではないんですが、友達に自称コミュ障がいまして・・・...
スタッフブログ

『パン屋ではおにぎりを売れ』で考える技術を学ぶ

今年の夏季休暇前に、後輩が「夏休み中に本5冊読みます!」と宣言してきたので、私も見習って夏休みに1冊読みました。それが2020年6月に発売した『パン屋ではおにぎりを売れ』です。考える技術を学ぶ『パン屋ではおにぎりを売れ』アイデアの発想や思考...
スタッフブログ

運命感じた本

今日は天気が良いわりにちょっと寒い日です。温かかったと思ったら、また寒くなったりと体調管理が難しい時期です。イーグルスもお寒い状況が続いて・・・。今回は本の紹介縛りとのこと、技術書や入門書といったあたりが数点あるのでその中から『スッキリわか...
スタッフブログ

WEBマーケティングはマーケティング部だけの問題ではない話

【マンガでわかるWebマーケティング 改訂版 Webマーケッター瞳の挑戦!】は、WEBマーケティング担当の方はもちろん、ウェブに携わるすべての方にお勧めしたい本です!
社長ブログ

お勧めの本『夢をかなえるゾウ』

水野敬也著の『夢をかなえるゾウ』のレビューを書いてみた。