気づいたらすっかり朝お布団から出るのが辛い季節になってしまいました。
月日の流れが速すぎて置いて行かれてる気がする私です・・・。
そんな寒い夜、探し求めて昨日やっと見つけたものがあります。
それがこちら↓

めちゃくちゃかわいくないですか??
こちら、ロート製薬さんから限定販売している猫耳キャップの目薬です(=^・^=)
10月13日に販売されたこちら、猫好きに人気すぎて売り切れ続出となっています。
どうしてロートさんが猫耳の目薬を製造することになったのか?
それは、ロート公式Twitterアカウントが昨年の【猫の日】に投稿したツイートがきっかけになります。
(ちょっと昨年のツイートが見当たらなかったので商品化決定時のツイートです)
こちらのツイートにある通り、ユーザーさんのモデル猫を募集して、投票を行い、上位三匹の猫ちゃんの柄が商品化されました。

さらにTikTokでは、ユーザーの手元に届くまでの工場で製造されている様子などが投稿され、
ユーザーみんなで作り上げた商品のように感じられるようにされています。
TikTok
マーブル模様は毛並みを表しているそうです。商品デザインにもかなりこだわっていますね!
このように、近年の公式アカウントは企業アカウントのお堅いイメージを払拭し、ユーザー目線での投稿をするアカウントが増加しています。
そうすることにより、ユーザーに親近感を持ってもらい、企業のイメージ向上・売り上げ増加につながっています。
次回も公式アカウントについてお話します!では!
コメント